FPS初級の極み ~初心者上達のコツまとめ~

初心者がキルレ1.0を超える最短の方法、コツをここに記す。初心者向けに多くのFPSで使えるスキル上達方法を紹介。誰でもできる立ち回りを中心に学び、頭を使って上達!”初級の極み”つまり中級に到達できます!

FPS初級の極み ~初心者上達のコツまとめ~

初心者向けに多くのFPSで使えるスキル上達方法を紹介。
誰でもできる立ち回りを中心に学び、頭を使って上達!”初級の極み”つまり中級に到達できます!



まとめてチャージするとさらにポイントアップ Amazon

スポンサーリンク

【FPS上達理論 Warzone編】読むだけで生き残る! 初心者が上手くなる5つのコツまとめ

f:id:whiteblacking:20210109234918j:plain


どうも、初級の極みのホワブラです。

本ブログではFPS上達のコツをまとめていますが、近年はバトルロイヤル系ルールのFPSも多々存在します。CoDではWarzoneですね。

 

本記事では、CoD:Warzoneを題材にしたバトルロイヤル系ルールシューター/FPSで使えるコツをまとめています。

 

バトルロイヤル系FPS(シューター)とは、簡単に説明すると“多人数で戦い,最後まで生き残ることを目指す”ゲームのこと。

 

FirstPerson(一人称視点)ではないゲームタイトルも含みますが、代表作としては、フォートナイト(Fortnite)、Apex Legends、PUBG、荒野行動 など。

 

本記事は題材がWarzoneというだけで、Warzoneに限らず「他の多くのバトルロイヤル系シューター」プレイヤーに皆さんにも「気付き」となるべく、コツを解説しています。

 

初心者の皆さんは是非参考にしてみてください。中級の皆さんも「初心にかえる」つもりで時折読み直すと良い内容にしています。

 

FPS上達理論 Warzone編を読むことで、

あなたの生き残る確率を確実に上げます。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

先に「FPS上達理論の本編」を読むことをオススメします

本ページの「上達理論:Warzone編」も「FPS上達サイクル」に基づいて解説します。「FPS上達サイクル」を説明している「FPS上達理論:本編」を読んだ後で、本記事のWarzone編を読んでください。FPS上達サイクルに則って修行することで、体系立てて理解でき、効率的にFPSスキルを上達することができます。

 

上達理論:本編 

 

Activision公式 Warzone概要

blog.activision.com

 

 

また、以下の説明では、3人チーム「Trios」、4人チーム「Quads」など、複数人チームモードを前提とした解説となっています。(1人個人のモードでの解説ではありません。)

 

 

 

Warzone上達のコツ1 : FPS(Warzone)基礎知識 

f:id:whiteblacking:20200426213938j:plain

Warzoneの目的「最後まで生き残ること」を真に心から理解する

Warzoneの目的は生き残ることです。敵を倒すことではありません。敵を倒すことは手段です。これを正しく理解しておけば、無用な戦闘を避けることができます。例えば、味方は3人しかいない状態で、4人パーティの敵をこちらが先に発見したとします。戦闘すると人数不利なので負ける可能性が高いので、一旦戦闘は避ける、という判断ができます。(経験を積んでくると、実際には、周りの環境や立ち位置次第で4VS3でも、こちらから仕掛けるという判断もあり得ます。)

 

交戦距離を意識して立ち回る

FPS上達理論:本編でも書いていますが、交戦距離と武器の強さの関係性をしっかり理解して立ち回る必要があります。

広大なマップで戦闘環境がどんどん変わるWarzoneでは、通常のTeamDeathMathなどのマルチプレイモード以上に、交戦距離の変化と意識をする必要があります。

屋内に立て篭もる際には、サブマシンガンかショットガン、強武器ハンドガンは必須です。室内に入ったらすぐ△ボタンで持ち替えます。

 

屋外で移動、戦闘するなら、アサルトライフル、ライトマシンガン、お好みでスナイパーライフルを持ちましょう。屋外に出たらすぐ持ち替えましょう。

スナイパーライフルは汎用性が低いので、初心者にはおすすめできません。

 

f:id:whiteblacking:20171110234225j:plain

 

 

"
-7.1 Dolby サラウンドサウンド – 最上級の立体音響を提供 -50mm ドライバー - 力強い活きたオーディオを実現 -格納式ブームマイク - イヤーカップに完全収納可
"

 

 

Warzone上達のコツ2 : 事前準備

f:id:whiteblacking:20200426214254j:plain

Warzoneならではのコントローラ設定変更を行う

Warzone用の設定変更を必ず行いましょう。上達理論の本編も参照してください。

 

他モードも含めたおすすめの設定:

・コントローラーのボタン配置 → バンパージャンパータクティカル:しゃがみ、ふせ動作をスムーズに移行できる

・L1、L2の入れ替え(R1,R2も同様) : ボタンのあそび を無視して、瞬時にエイム、発砲が可能

・ミニマップの形 → スクエア:マップ上で見える範囲が広がる

・感度 → もつ武器に応じてお好みで : 上達理論の本編 交戦距離別感度設定を参照

・コントローラーの振動 → オフ:エイムの邪魔でしかない

・モーションブラー → 全てオフ:画面を動かした時の残像が残る様な演出設定なので、戦闘時には不要

 

Warzoneのおすすめ設定:

・「使用/リロード」 → コンテキストタップ:□ボタンを短く普通に押すだけで、アイテムボックスを開く、アイテムを拾うことが可能になる。(その代わりリロードは□ボタン長押し。)アイテムボックスを開いたりアイテムを拾う機会の方が断然リロードより多いので、この設定推奨。

・オードダッシュ → こちらはお好みでON :いちいちレバーを押し込まなくてもDash可能になりますが、Dashからのエイム、発泡はラグが生じるので、必ず有利とも言えません。私は自分でDashのタイミングは制御したいので、OFFです。ただONにすると左レバー押し込みの回数は減るので、コントローラーの寿命が伸びるというメリットはあります。

 

Warzoneならではの強武器を調べる

FPS上達理論:本編でも述べていますが、強武器を調べておくことは勝ちへの第一歩です。注意点は、通常のTeamDeathMachなどのマルチプレイの強武器と、Warzoneの強武器は違う(ことが多々ある)ということです。

必ず「Warzoneの強武器」を調べましょう。

 

Warzoneの強武器はこちらの記事で紹介しています。

 

ロードアウト作成

Warzoneでは戦闘中にロードアウトドロップを得ることで、自分のお気に入りの武器、装備セットを身につけ、有利に戦闘を行うことができます。このためには、まず自分のお気に入りの武器をレベルMAXにし、お気に入りのアタッチメントをつけた武器や装備一式である「ロードアウト」を作っておく必要があります。PERKやグレネードなどのタクティカルアイテムも同様にお気に入りのものをセットしておきます。ロードアウトを作ってWarzoneに望まなければ、1位になる可能性は限りなく低いです。

 

 

武器レベルを上げる

アタッチメントが全然ついていないロードアウトを作り、Warzoneに入るなんて全くナンセンスです。まずは他のマルチプレイモードで敵を倒しまくって、武器レベルを上げましょう。

 

おすすめの武器レベルの上げ方は、(持っていたら)まず「武器レベルXP2倍トークン」などを使い、その後「Nuketown」などの敵を何度も倒せるモードでプレイし、武器レベルをあげる方法です。

または「Domination」などのオブジェクト系ルールで、敵が拠点占拠に気を取られている間に、こっちは裏から回って敵を倒しまくるレベル上げ方法です。(若干卑怯にも見えますが、立ち回りの練習にもなります。結果として味方が拠点占拠しやすくなります。)

 

参考:

www.jp.playstation.com

 

お気に入り武器の入手戦略を決める

Warzoneでは2つの武器を持てます。お気に入りの武器を2つ持つことが有利に戦闘を運ぶ条件です。この2つの武器を揃える方法、戦術を先に考えておきましょう。

 

最も基本的な方法は、メインの武器1つを含むロードアウトを作っておき、そのロードアウトをプレイ中に入手する、という立ち回り方です。

 

ただ、できることならせっかく持てる2つの武器を2つとも自分のお気に入りの武器にすべきです。その戦術を事前に決めておきましょう。

お気に入り武器を入手する戦術1:

・ロードアウトでお気に入り武器1つを入手する

・2つ目の武器は、フィールドで拾ったものでやりくりする

 

これが最も基本的な方法です。ただ、自分の気に入った武器、例えばサプレッサーとサーマルスコープがついたサブマシンガンMP5 を偶然フィールドで入手する可能性は低いので、2つ目の武器についてはある程度我慢をすることが前提の戦術となります。

 

ただ、戦術によっては、お気に入りのメイン武器を2つ手ににれることも可能です。

お気に入り武器を入手する戦術2:

・ロードアウトのPerkに「オーバーキル」を装備してお気に入りのメイン武器を2つ装備しておく。例えば、メイン武器:アサルトライフル、サブ武器:サブマシンガン

・ロードアウトでお気に入り武器2つを一気に入手する

この方法はPerkを「オーバーキル」に決めることになってしまいますが、最も効率よく2つのお気に入り武器を入手する方法です。

 

お気に入り武器を入手する戦術3:

・お気に入りの武器のロードアウトを別々に2つ作っておく。例えば、ロードアウト1(アサルト)、ロードアウト2(サブマシンガン)

・プレイ開始後にロードアウトを2回拾い、2つのお気に入り武器を入手する

 具体的には、2回目のロードアウトを拾うと、1回目に入手していたメイン武器武器を落としてしまうので、再度その場で拾う

 

この方法でもメイン武器を2つ入手することができます。ロードアウトを2回入手する必要があるので、初心者のうちはちょっと難しいかもしれません。ただこれができるようになれば、戦術2と違いPerkも「オーバーキル」以外の好きなものを装備できるので、最終的に最も強化された状態になる方法です。

 

マップを覚える

Warzoneは広大なマップですが、やはりマップを覚えることは重要です。強ポジション、弱ポジションも当然存在します。生存エリアの円が小さくなっていくなかで、いかに強ポジションを取りながら移動できるか、これが重要ですので、マップは覚える様にしましょう。

 

単純に何度もプレイしていてもマップを覚えることはできますが、効率的にマップを覚えるコツは、「ゲーム開始時に毎回同じ場所にパラシュート降下する」ことです。その場所から進む方向は、サバイバルゾーンの円や戦況によって変わってくるでしょうが、最初によく知っている場所に降りることで、マップも覚えやすくなりまし、結果として生き残りやすくなります。

 

 

2台同時充電 3つのUSBポート 通常版 デジタルエディション 放熱 収納 充電 ゲームディスク収納 PlayStation5 DE/UHD両対応 ブラック (ディスク収納付き)

 

Warzone上達のコツ3 : 戦闘中

f:id:whiteblacking:20181208185555j:plain

降下地点を決める

Warzoneではまずパラシュート降下しますが、降下地点の決め方は色々考え方があります。

 

降下地点の決め方1:毎回同じ地点に降下する

収束円の場所に限らず、毎回同じ地点に降下する:周辺地形や、アイテムが落ちている場所を覚えることができる。地形を覚えているので有利に交戦できる可能性も上がります。

ただし、デメリットは「ガス円」次第で円の外になってしまう可能性も多いにあるということです。とは言っても、初心者のうちはマップを覚えることを優先した方が良いので、この同じ地点に降下する方法はおすすめです。

 

降下地点の決め方2:最初のガス円の少し外に降下する

この方法も実は初心者のうちはおすすめの方法の1つです。「ガス円の中でアイテムや金がたくさん落ちている地点」に降下する敵パーティが圧倒的に多いです。人気の降下地点で、ガス円の中の場所は最初から激戦になってしまいます。

初心者のうちは、あえてガス円を外して少し外に降下することで、最初の激戦を避けることができます。そこでしっかり武器を拾ってから、円の中に移動していく、という方法もアリです。

降下直後にデスが続いてしまうと面白くないので、初心者が降下直後デスが続いた時の気分転換にもこの方法はおすすめです。

 

降下直後の最優先の立ち回りは武器とアーマー取得

まずパラシュート降下しますが、最優先は「武器取得」、次に「アーマープレート取得」です。武器はサプレッサー付きであればなお良しです。

 

降下時に、同じ地点に敵パーティが降下した場合は、

・近くに武器があれば拾ってすぐ交戦

・武器がなければハンドガンでまず交戦し敵を倒す

という立ち回りが基本となります。

 

強ポジションをとりながら移動する

強ポジションを位置どりながら、サバイバルゾーンの円を移動していきます。弱ポジションを移動するような行動をしてはダメです。例えばこれらが弱ポジションのNG例です。

・開けた場所をただ走る

・せっかく遮蔽物があるのに、最短距離で目的地に移動しようとする

 

そうではなく、移動時はこの様に考えましょう。

・遠回りすることは当然と知る

・なるべく壁沿い、建物の中を移動する(建物の中では近距離武器を持って)

・まず、周辺建物の屋上にスナイパーがいないか、さっと確認してから移動を開始する

・自分が屋上に上がれる場所があれば、屋上に移動し、周りの安全を確認した後で移動する

・屋上から移動する際にはパラシュート降下で一気に移動することも良いが、サバイバルゾーンの円に余裕があるのであれば、安全確認後にあえて階段を降りて歩いて移動することも考える

 

味方から離れず、常に近くにいる

中・上級者になれば別ですが、初心者のうちは特にこの「味方の近くにいる」ということを意識すべきです。

 

Warzoneは4VS4など、複数戦闘になります。敵1名に対して、味方2名で攻撃したほうが当然敵を早く倒すことができます。

味方の交戦の開始をすばやく知り、1体の敵に一斉攻撃するためにも、味方の近くにいる必要があります。

また、味方が倒された際に蘇生を行えますが、このためにも味方の近くにいた方が、自分・パーティメンバー双方にとって大きなメリットがあります。

 

特に初心者のうちは、味方の近くにいるということを心がけましょう。

 

味方の近くにいるためには、ミニマップもよく見ておく必要があります。ミニマップを見る癖をつけるためにも良いです。

 

ミニマップは「5秒に1回見る」くらい意識する

中、上級者はこれぐらいの頻度でミニマップを見ています。ヘッドセットから周辺の発砲音が聞こえたら、即座にミニマップを見て、敵の位置を示す赤丸点を確認します。

5秒に1回はミニマップを見るくらいの意識でいましょう。

 

音を立てて移動、しゃがんで音を立てずに歩く このメリハリをつける

移動するときは足音が鳴ります(足音を消すPerkがなければ)。周りに敵が明らかにいないと判断できる場合は走ります。

 

ただし、少しでも「周りに敵がいるかも」と思うときや、建物内で「上の階や屋上、下の階に敵がいるかも」と、ちょっとでも思うときは、必ず中腰(しゃがみ)で歩きましょう。そうしているうちに、敵の足音が聞こえたりして、敵がいるかもという疑いが確信に変わることもよくあります。

 

レバーから親指を離さずにスムーズにしゃがみ歩きに動作移行するためにも、事前準備で説明した「バンパージャンパータクティカル」のボタン配置はWarzoneでは必須です。

 

正確性の向上 –右ではより素早いターゲット補足と精度の向上、左ではコントロールと操作性の向上のための、異なる高さの組み合わせ。

 

方角インジゲーターの赤点も確認する

画面上部の方角インジゲーター(東西南北を示すゲージ)にも、敵の発砲方角が赤丸で表示されるので、こちらも必ず見る様にします。

 

スナイパースコープの光が見えても交戦しない

敵のスナイパースコープの光が見えることがあります。こっちもライトマシンガンやスナイパーライフルを持っていたら交戦したくなりますよね。ただ、ここではもう交戦しないと決めておきましょう。

 

スコープの光が見えた時点で敵はこちらを捕捉しています。仮にこちらがスナイパーライフルなどで交戦して敵のアーマーを破壊したり、倒したりしたとしても、敵のパーティメンバーが蘇生するでしょう。結局こちらも弾とアーマーを消費するだけで、なんのメリットもないのです。

 

コツの1つ目で述べた「Warzoneの目的は生き残ること」であることを思い出してください。弾とアーマーの消費はなんの意味もありません。

 

円の中心付近に陣取れたら、不用意に移動しない

何度も書きますが「Warzoneの目的は生き残ること」です。1位を目指したいのであれば、不用意に移動する必要はありません。(敵をとにかくKillしたいなら別です。)

 

・いつもの場所にパラシュート降下する

・金を集めてロードアウトをゲットする

・金を集めてUAV、自己蘇生キットなどのアイテムをゲットする

 

ここまでできれば、自分が円の中、特に「その時点の円の中心付近」にいるのであれば、不要な移動はせずに強ポジ建物の中でじっとしていましょう。

 

「もっと高いビルの上など、さらに強ポジに移動する」、というのは選択肢として良いと思います。

 

常に待ち伏せるわけではなく、攻めるタイミングを意識する

Warzoneでは建物の中で待ちながら敵を探し、見つけたら交戦する、という流れがよくあります。(特に初心者の場合)

 

中・上級者への第一歩なのですが、「ここが攻め時」と判断したら、パーティメンバーと一緒に敵にあえて近づいて行き、一気に敵パーティをKillするという立ち回りも必要となります。

 

具体的には、

・こちらが4人、相手は3人(状況次第ですが、わかりやすい例としてあげています)

・敵パーティのうち1人をダウンさせて、敵パーティが蘇生を試みている

・敵パーティのメンバー同士が離れてバラバラ

などです。

 

この様な時には一気に攻め入ることで敵をKillし、チーム全滅できるチャンスです。

 

実際に敵に攻め入るタイミングはパーティメンバーに「Go」と声をかけて合わせることができればベストです。野良パーティではなかなか難しいかもしれませんが、フレンドとパーティを組んでプレイする場合は、「よし!今一気に攻めよう!」などと声をかけてタイミングを合わせる様にしましょう。

 

ただし、「引き」の選択肢も頭には入れておきましょう。こちらのパーティ全滅が最悪の状態です。

 

プロゲーマーから、ただ純粋にPS4 を楽しみたいゲーマーまで。音にこだわるコンテンツ制作者からライブストリーマーまで、様々な方から支持を得ているプレミア ゲーミング ヘッドセット。

 

Warzone上達のコツ4 : 振り返り

f:id:whiteblacking:20181208185613j:plain

Warzoneでも「振り返り」が重要です。やられたからにはなんらかの反省点があるはずです。

例えば、

・攻めすぎた。「引き」のタイミングを間違えた。引きの判断ができなかった。

・不用意にスナイパーと交戦してしまった。

・走ってしまったので、敵に足音を聞かれて、待ち伏せされてしまった。

・味方から離れすぎてしまった。

・ビルの屋上を見ずに走り始めて、スナイパーに狙撃された。

・ビルの屋上から不用意にパラシュート降下したら下から撃たれた。

などなど、、、、

 

「自分のエイム力不足」、とか、「反射神経がたりない」とか言う前に、立ち回りで反省し、頭を使えば改善できる点はたくさんあるはずです。かならず「頭を使って振り返り」をしましょう。

 

反省する点がなく、素直に「今の敵うまかった、仕方ない」と敵を褒めたくなることもたまにはあると思います。これは仕方がない「良いDeath」と思いましょう。

 

 

Warzone上達のコツ5 : 応用・中上級知識

f:id:whiteblacking:20181208185635j:plain

 

ここまで書いたことを自然とできる様になれば、中・上級向けの立ち回りをすることで、もっとWarzoneを楽しみながら有利に進めることができます。

 

ただチーム内の連携も必要になってくるので野良パーティではなかなか難しいかもしれません。目的地をマップ上でどんどん出してあげて、パーティメンバーを導く必要があります。

 

フレンドパーティであれば、声をかけながら楽しみましょう。

リーコン契約を達成して、円の収束予想をゲットする

リーコン契約は「指定された場所に移動する」「一定時間場所に入れたら報酬ゲット」となります。

報酬は金なのですが、もう1つ、「円の収束予想」をゲットできます。

次に円が収束する際に、どの様に縮まるのか、という情報がマップ上でわかる様になります。

 

リーコン契約を複数達成すると、第二、第三段階先の収束予想もゲットできる様になります。

 

Warzone終盤であればあるほど、この情報は有益です。先に収束する円を意識して強ポジションに移動、構えることができます。

 

スキルが上達し、プレイに余裕が出てきたら、リーコン契約を進めるのはおすすめです。

 

最後に

Warzoneもテクニックや反射神経で勝負する世界ではありません。頭脳戦、情報戦、事前の準備、頭を使った立ち回り、チームとしての立ち回りが、勝敗を決める多くの部分を占めています。

 

本「FPS上達理論 Warzone編」が、多くのバトルロイヤルFPS愛好家の総合力向上に少しでも力添えできれば幸いです。

 

 

しっかりと固定】PS5本体の通常版(ブルーレイドライブあり)とデジタルエディション専用縦型充電スタンドです。PS5本体にフィットするように精密設計されており, 程よいフィット感で、しっかり固定されており、落下を防ぎます。