FPS初級の極み ~初心者上達のコツまとめ~

初心者がキルレ1.0を超える最短の方法、コツをここに記す。初心者向けに多くのFPSで使えるスキル上達方法を紹介。誰でもできる立ち回りを中心に学び、頭を使って上達!”初級の極み”つまり中級に到達できます!

FPS初級の極み ~初心者上達のコツまとめ~

初心者向けに多くのFPSで使えるスキル上達方法を紹介。
誰でもできる立ち回りを中心に学び、頭を使って上達!”初級の極み”つまり中級に到達できます!



まとめてチャージするとさらにポイントアップ Amazon

スポンサーリンク

【BF1】バトルフィールド1 オープンベータ開始!初心者上達のコツを予習しようぜ。

f:id:whiteblacking:20160903000616j:plain

バトルフィールド1!ついにオープンベータが始まったね!誰でも参加できるみたいよ。

fpsjp.net

ということで、初心者はこの「初級の極み」の過去記事で予習をしておこう!

 

スポンサーリンク

 

 

以前のBFシリーズとは少し違う次のような特徴があるそうです。

 

・銃の弾がばらける(昔の銃っぽくしてるんだろうね)

・銃声は聞こえるがマップに敵の位置は表示されない(第一次世界大戦だから、音源からHUDに場所を映すことなんでできないよね。)

・撃たれたらすぐやられる。体が弱い。(第一次世界大戦だから、フラックジャケット/いわゆる防弾チョッキの性能が低いんだろうね。)

 

ただし、このあたりはオープンベータのみの仕様かも。

 

さてさて、発売はもう少し先ですが、初心者のみなさんは予習を、中級のみなさんは復讐しておきましょう!

 

内容はCoD:BO3を題材に書いているものと、オーバーウォッチ向けに書いたものが混在していますが、ここにまとめているCoDの記事は、普遍的な考え方のものに限定していますので、BF1でも役に立ちますよ。

 

・キルレとは何か。一度下がったらなかなか上がらないもの。まずはFPSを楽しみましょう!BF1はチームでの目的達成が重要なゲームです。あまりキルレにこだわらずにね。

【上達の心得】初心者が早くキルレを上げるには

 

・まずは、中距離戦闘が得意な基本となる武器であるアサルトライフルを使おう。BF1でも同じです。

【武器】初心者にオススメの武器 まずはアサルトライフル(AR)を持とう

 

・初心者・初級者はサイトのアタッチメントを必ず付けよう。見え易い武器の基準を作ろう。

【武器】アタッチメントにレッドドットサイトを付けて「自分基準」を作る

 

・チームプレイするときは他の人についていってマネをしよう。BF1はマップ広いから、ビークルでぶつかる位置も考慮が必要ですよ。

【立ち回り】開始直後に敵とぶつかる場所を知るべし。強ポジを知るべし。

 

・本ブログではおなじみ、芋肯定です。

【立ち回り】初心者は芋ってもいい!

 
・レーダーマップを見れば、敵の位置がわかる。ただしBF1では銃声が聞こえてもレーダーマップにしるしが表示されないので注意!?(少なくともベータテストは)

【立ち回り】左上のマップを見るコツ。マップを見れば敵のいる場所がわかる。問題集をといてみましょう!

 

・本ブログのメインテーマでもある「立ち回り」の重要性を理解しよう!

【立ち回り】初心者が上手くなるためには何を優先的に練習すべきか?

 

・柱や物陰に隠れながら敵と撃ち時の基本動作!知ってるだけで全然違うよ。建物の中で戦うときに思い出すといいよ。

【立ち回り】窓から顔出すときにコレを知っているだけで全然やられる確率が違う!?

 

・高いところは基本的に強ポジションである。

【立ち回り】高いところに上って撃つべし

 

・みんな一度は悩むハズ!感度設定はどうすればいいのよ。

【設定】初心者・初級者におすすめの感度設定(視点移動感度)はどのくらい?

 

 ・調子が悪いときは思い出せ!

【上達の心得】いつもと比べてやたらとやられる調子の悪いときの対策

スポンサーリンク

 

 

・開戦前に、己の武器を強化しとけ!

特に今回のBF1はミニマップが(今のところ)不便なので、音を聞く重要性が絶大!ヘッドセットは必須アイテムよ。

【便利グッズ】ゲーミングヘッドセットのオススメ

 

・ゲーミングディスプレイは、これまで見えなかった敵が見えるようになるよ。

【便利グッズ】FPSに最強!コストは最適!おすすめゲーミングディスプレイ!

 

・スカイプで分隊無線を構築せよ!

【便利グッズ】プレステ4(PS4)とスカイプ(Skype)の音をゲーミングヘッドセットで同時に聞く

 

アタッチメント系だと、私はこのアイテム必須です!

【便利グッズ】PS4におすすめのFPS関連グッズ「アナログスティックカバープラス」レビュー。何これ狙いやすい!

 

他にもいろいろグッズレビューしてます。参考までに。

【便利グッズ】 比較した他のFPS関連グッズ(PS4コントローラー用)も負けてないよ。

 

【便利グッズ】AAA-Shocks レビュー!

 

【便利グッズ】アベンジャー リフレックス PS4コントローラー レビュー!(The Avenger Reflex)

 

【便利グッズ】トリガーキング エクスカリバー レビュー!(TriggerKing XCALIBER)

 


考え方は普遍的なものですので、BF1でも有効ですよ!

 

それでは!